2025年10月15日、中国の山東省煙台市にあるCIMC Raffles Offshoreで、DEMEのSEP起重機船「Norse Wind」が引き渡されました。この船は、最大作業水深70mで3,200トン吊りのクレーンを搭載し、300mを超える風力タービンの設置や3,000トンのモノパイル設置に対応しています。「Norse Wind」の建造は、DEMEが2023年に買収したノルウェーのHavframによって始まり、約2年の期間で進められました。DEMEはこの船が既に複数の大規模洋上風力発電プロジェクトの契約を獲得しており、2030年までの予定があると発表しています。初稼働は2026年上半期を予定しており、ドイツ沖の「Nordseecluster offshore wind project」が最初のプロジェクトになる見込みです。このプロジェクトでは、合計104基のVestas製風力タービンが設置されます。また、DEMEの「Norse Wind」は、15MWの風力タービンの輸送・設置を行う予定です。船の設計はGustoMSCによるもので、Huisman製のクレーンを搭載しています。詳細な船体寸法はまだ公表されていません。
3,200トン吊りのSEP起重機船「Norse Wind」が引き渡されました。
