浮体式洋上風力の新技術「Windcatcher」が165億円の助成金を受ける。

洋上風力発電

Wind Catching Systemsの子会社、Wind Catching Demo ASは、ノルウェーのEnovaから12億ノルウェークローネ(約165億円)の助成金を獲得しました。この助成金は、ノルウェー沿岸に浮体式洋上風力発電設備を迅速かつ安価に建設するための支援制度に基づいています。Wind Catching Demoは、ノルウェーのベルゲン近くの北海でデモプロジェクトのライセンス取得を進めており、最大250MWの設置容量を持つWindcatcher設計に基づく4ユニットを計画しています。助成金は、最初の40MWデモプロジェクトに適用され、2029年の完了を目指しています。Wind Catching Systems(WCS)は、40MW Windcatcher設計でDNVの基本設計承認(AiP)を取得しており、これは浮体式洋上風力タービンとして世界最大の出力を持つ予定です。プロジェクトの進捗に注目が集まっています。

タイトルとURLをコピーしました