深田サルベージが起重機船「駿河」を使用し、樺崎大橋架設の様子を公開しました。

未分類

愛媛県宇和島市の樺崎地区と大浦地区を結ぶ「樺崎大橋」の建設が進められています。この橋は、推定216メートルの鋼2径間連続鋼床版箱桁橋で、2024年10月には2,200トン吊り起重機船「駿河」を用いて主桁架設作業が行われました。深田サルベージ建設がその様子をYouTubeで公開しました。愛媛県南予地方局は、臨港道路新樺崎1号線(樺崎大橋)の整備により、陸上輸送の連携強化、災害時の輸送円滑化、既存道路の安全性向上を目指しています。橋の完成は2025年度末を予定しています。主桁は2回に分けて架設され、最初の作業は2024年10月19日に大浦側で、次は10月22日に樺崎側で行われました。

タイトルとURLをコピーしました